カテゴリ:賃貸の情報 / 投稿日付:2022/07/31 00:00
たまには不動産屋さんらしいお話をします・・・
これ、何かわかりますか?
正解は
「キッチンの下の排水管に詰まった油よごれ」
賃貸マンション退去後にハウスクリーニングをしていたら
キッチンの水の流れが変なので調べるために配管切除
固形化した長年の油がびっしり詰まっていて、大工事に
当社が年に1回、業者を入れて高圧洗浄で清掃しているので
かろうじて水が流れる空洞ができています・・・
例えば、「料理した後のフライパンの油」「カレーを
作った後のお鍋についたルー」
これらをそのまま水で洗い始めると、写真のような
状況になります
油類は一度ふき取ってから、洗い始めましょう
ちなみに私は、油を取り除くために、
[熱湯をキッチンの排水に流す]
ことをオススメしています
洗剤系ももちろんいいですが、即効性は熱湯です
配管を交換しなければいけない状況は、通常の使用方法を
逸脱していますので、借主様に請求が行く可能性がございます。
皆様、日頃のお手入れ、きちんとしましょうね
よければみてね♬
↓↓↓